「株式会社 エーツー」では、快適にページをご覧いただくためにJavaScriptという技術を使用しています。 JavaScriptの設定がオンにされていない場合、適切な表示・操作を行えないことがありますのでご了承ください。
新品定価より ¥61000安い!!10%OFF
新品定価より ¥61000安い!!
条件により送料とは別に通信販売手数料がかかります ■本州・四国・九州 お買上金額 5,000円未満…240円 お買上金額 5,000円以上…無料 ■北海道・沖縄 お買上金額 5,000円未満…570円 お買上金額 5,000円以上10,000未満…285円 お買上金額10,000円以上…無料
このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。
4.1(6件)
現在、商品レビューの投稿はありません。
商品レビューの削除
商品レビューを削除しました。
指定された商品レビューが見つかりませんでした。
削除キーを入力してください。
削除キーが間違っています。
削除できませんでした。
戦前ツァイスイエナの最高傑作、高名なベルテレのゾナー 5cm F1.5Crです。一番重い標準ゾナーで鏡胴もレンズエレメントもすばらしい造りです。196gです。もちろんノンコート。分解クリーニングしました。光学エレメントにはふききずやくもりは全然無くクリアそのものです。もちろんバルサム切れやかびあともありません。エレメントに小さな気泡が数個ありますが、これはイエナガラスを使ったツァイスレンズのトレードマークみたいなもので実写には全く影響ありません。後玉最周辺もすっきりしています。86年前に製造されたレンズが、こんなにきれいなことに驚いてしまいます。レンズバレルのクロムメッキも大変きれいです。フィルターリングにゆがみはありません。S40.5のねじ込みフィルターが使えます。コリメータでピント位置を確認しましたが、ピントはきわめて正確に合っています。13枚の絞り羽根で真円になります。絞り羽根に油載りがあります。開放ではやわらかさの中に芯があり、立体感のある落ち着いた、しっとりした描写です。F5.6ではきわめてシャープになりますが落ち着きと立体感はそこなわれません。ライカマウントのノクトンやキノプラズマートやアンジェニューなどをお使いの方で、戦前のCZJゾナーを使ったことがない人は一度は使っていただきたいと思います。 開放でフレアはありますが、ぐるんぐるん(非点収差)はありません。シリアル番号は#2016382です。1937年1月の製造です。写真中のカメラは装着例で商品には含まれません。送料落札者負担で10日以内の返品をお受けします。返品に関しては自己紹介をご覧ください。